3月17日、18日の両日、東大和駅前で行いました街頭義捐金募集活動ですが、本日、その集計をいたしました。
合計 ¥256,514円!
【初日(17日)】85,034円 【2日目(18日)】171,480円
わずか5時間程度にも関わらず多くの方に義捐金をいただけました。とてもうれしく思っております。青年会議所メンバーも大感激です。皆さんからお預かりしたご厚意は青年会議所の手で必ずお届けいたします!
また、援助物資も本日より続々と届いております。コチラも多くの皆様からご協力をいただければありがたいです。
東大和市役所・社会福祉協議会は個人の物資を受け付けておりません。現地の混乱などを考えればしょうがないところもありますが、そういった形式論のみではなく、市民の善意の発露・『何かしたい』という気持ちを受けとめるような、“心”を大事にした体制をとってもらいたいものです。
停電対応もひと段落したのですから、そろそろそういった余裕もあるのでは?と思います。職員で仕分けて先方の迷惑にならないような受け入れをつくることはできるでしょう。現にやっている自治体はありますし、JCでさえできるのです。
そのへんは民間団体の方が話がはやくて良いのですが、やはり公的機関がそうあってほしいものですし、東大和がそうあってほしいと思っています。。