合計で段ボール約45箱もの物資を東大和からの第一弾として発送してきました。
以下、大まかな本日の発送物です。第一弾で乗せることにしました。もちろんまだまだ物資は募集しています!
【本日発送した品】
粉ミルク4缶・マスク2598枚・カイロ610枚・おむつ大人用1349枚・おむつ子供用447枚・おしり拭き8パック・尿とりパット305枚・生理用品454枚・消毒液8L、歯ブラシ142個・歯磨き粉11個・タオル88枚・ペーパータオル8パック・米15kg・水56L・ブルーシート36枚・軍手148双・その他医療用品や生活雑貨など2箱くらい。
2日間のみにもかかわらず、まとまった量になりました。作業のし甲斐もありました。本当にありがとうございます。
そして運搬の運転手は市議の押本修さん。物資をもって来たついでに頼んでしまいました。昨日の義捐金募集では、同じく市議の関野さん・蜂須賀さんも参加しましたが、お二人はJCメンバー。本日の押本議員は全くの御好意です。本当にありがとうございました。
【↑中継地点・埼玉の協和コーポレーション㈱にて引き継ぎ】
多くの商品を頂きましたが、粉ミルク。もっともっと必要だそうです。ご家庭にありましたら、ぜひお譲りください!お願いします。