23日に開催されました東京都知事選挙公開討論会。日本共産党が推薦する元参議院議員の小池晃氏、飲食店チェーン「ワタミ」創業者の渡邉美樹氏、元宮崎県知事の東国原英夫氏が出席され、コーディネーター上杉隆氏の元、開催されました。
討論会の映像はUstream(全編)やニコニコ動画(一部)にて見ることができます。今回はマスメディアの情報が大変少ないなかで都知事選挙がおこなわれます。ぜひともこの公開討論会の様子もご参考下さい。
<Ustream動画>
こちらで見られますhttp://www.ustream.tv/recorded/13509560 (若干重くなってます)
<ニコニコ動画>
「小池晃氏の『東京都青少年健全育成条例』についての発言」部分より再生
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43917717#01:42:42
(番組はタイムシフト機能で2011年3月30日まで視聴可能)
当日の設営は東京JCを主体に、ブロック出向者を中心とした都内各地の青年会議所メンバーで行い、私も行ってまいりました。
リハーサルの様子。私はリハーサルの時に候補者役でしたので、こんな写真をとってみました。候補者の目線ではこう見えます。スタジオALTAですので、“笑っていいとも”の出演者もこの風景を見てるわけですね。
【左】ALTAの大道具室、かな。若干迷いました。【右】候補者を待つメンバー。ALTA前で待ち合わせをする一般の方々に交じり、若干「何者?」みたいな目で見られました。
当日の討論会には多くのマスメディアの方にご来場いただき、また、上杉隆さんのコーディネートのもと候補者それぞれの考え方・人柄がよくわかる一日でした。特に私自身は、それぞれの陣営の皆さんの様子や、候補者の舞台裏の様子ものぞかせて頂きましたので、非常にためになる一日でした。