実に半年ぶりにブログ更新。
最近はfacebookに偏っていたので、先日、久々にこちらを更新しようとしたら、編集画面(wordpress)にログインできなくなっている始末。
調整しだすと重い作業になりそうなので敬遠してましたが、別件でwordpressの作業依頼が来まして、どうせ逃げられなくなりそうなので、本日、重い腰をあげて作業しました。
私の傾向として、久々のブログ更新は、大体wordpressなどの備忘録めいたものになりがちです。以下は、わりとマニアックな話しになりますので、興味ない方は飛ばしてください。
まず、FTPサーバやらSQLサーバを確認し試行錯誤。特に問題もなさそうで、弱冠行き詰まりつつ、はたと「プラグインのせい?」と思いまして、FTPサーバから全てのプラグインを一度停止しましたら、ビンゴ!やっとこさログインできました。何事も基本に立ち返ることは必要だなぁと感じた次第です。
ついでに、スマートフォン(android)でのwordpressアプリも久々に再インストール。こちらはかなりインターフェースが向上して使いやすくなっています。
機能的にも、写真の位置やサイズが変更できて、恐らく複数枚の掲載も出来るようになってます。
(この記事はスマホ経由のテストです)
今後の私の更新に期待が持てますか…?
さ、本日はfacebookとwordpressの連携をもう少し試行錯誤してみます。twitter連携はだいぶできていますが、facebookはいまいちなんですよね…。