そういえば、誕生日を迎えました。
29歳です。
いつのまにか。
祝ってくれた皆さん、ありがとう!
ケーキが涙でしょっぱかったです(笑)
そしてあと1年で30歳。
いよいよカウントダウンです。
おそらく、人の心の成長は20歳くらいで
とまるのではないのでしょうか?
20代の約10年、身の回りの環境は変わっても
“人が変わる”ようなことはなかった気がします。
そんなこというと全く成長しないボンクラのようですが
もちろん知識や振る舞いは成長しています。
でも、学生の頃よく感じた
「ああ、高校生の頃だったらこんな感想持たないな」とか
「今まで知らなかったけど、自分にはこんな部分があるのか」
などという感想は最近ほぼない気がします。
これが大人なのでしょうか?
それとも逆にまだ若いのでしょうか?
このあたり、大人でもありたいし若くもありたい私としては
非常に気になる微妙なところです。