はじめまして、インターン生の沼尾咲絵(ヌマオサキエ)です。
中央大学総合政策学部2年です。
これから1週間単位で、小林さんにインタビューしていきます。
このブログではそのインタビューの内容をピックアップして、
投稿していきます。よろしくお願いします。
さて、今週の小林さん。
今週は本当に忙しかったらしいです。
1週間をふりかえってびっくり!!なんと、
打ち合わせや意見交換会などを通して今週会った人の数、
数えてみたら約90人。
びっくりですね、そりゃ疲れますよ。。。
では、そんな小林さんへ質問
Q. 疲れはどうやって癒しますか?
A. 疲れ??癒さないよ。今感じている疲れは、前向きな疲れだからね。
これから何かをゼロから創っていこう、っていう段階の仕事は
楽しいし、やめられないねぇ。だからこういう疲れは、エネルギーになる。
身体的な疲れは風呂だよねー。俺、風呂信仰者だからさ。
インタビュー中、小林さんはイキナリ「やべー!!」と叫んで頭を抱えた。
今週の忙しさのあまり、レンタルビデオを滞納、
クリーニングに出したスーツの引き取りに行くのを忘れていたらしい。
手の甲に大きく「クリーニング」と書いていました。
本当に、お疲れ様です。