去年設立したNPO法人創造エンジン。
最近かなり好調です。
この1年映画つくりの事務局をずっとやってきていましたが
ここへ来てその種まきが実り、たくさんの仕事を頂いております。
例えば・・・
1 HP制作
2 地域活性化関連のイベントのマネジメント
3 東大和の商店とアーチストの橋渡しの仕事
などなど。
実はまだまだいっぱいあります。
設立当初から、「1人有給の常勤をつくる」ことを目標としてきました。
なぜなら、こういったNPOとか地域活動というのは
「この仕事でメシを食う人が1人いるか、否か」が
勝負の分かれ目になるからです。
ボランティア活動だけですと、
個人の時間・やる気に過度に依存する形になり
結局はジリ貧になってしまう、というのが私の分析です。
「なので、なんとしても一人」と皆で念じていました。
今回、うまく行けば、それが実現します。
(まだ、フリーターに毛が生えたくらいの待遇ですが)
なので、少しどきどきしていますし
頑張りどころです。
ああ、選挙もあるし、
やっぱり忙しい生活なんです・・・。