東大和市議会議員選挙に無所属で立候補し、1291票を頂き初当選。最年少の25歳でした。
初めての選挙はバタバタ。スタッフもほとんどが20~25歳で、私自身が直前まで南米に行っていたこともあり、準備期間は2カ月程度。手探りなうえに時間もなく、怒涛のように選挙に突入しました。選挙管理委員会の人に選挙1カ月前くらいに初めてお会いした時は「やっと会えましたね、噂は聞いてましたが実在する方か不安でした」と言われたくらい。事前説明会にも行かなかったので、書類が調えられるか心配してくれていたようでした。
事務所もタスキもなにもかも、とにかく手作り、手作り。つぶれたコンビニを持ち主の方にお願いしてお借りしました。
選挙期間中は色々な人に応援を頂きながら、必死でしゃべりました。1週間で街頭演説を108回。声はガラガラになりながら、とてもスリリングな選挙戦でした。
そして、当選が決定。みんなが作ってくれたくす玉でお祝い。勢いと友人達の温かい支援で乗り切った初選挙でした。