それは、突然でした。
ある日唐突にヤツは逝ってしまいました。
ヤツがいなくなると、仕事に手がつかなくなりました。
議員になってからの私の様々な活動を、縁の下で支えてくれていました。
普段、存在があまりにも当たり前になってしまい
パッと失ってみて、心から狼狽してしまうのです。
ヤツと出会ったのは
新青梅街道沿いのPCデポでした・・・。
そうなのです、私のPC君が逝ってしまったのです!
これは参りました。
数日前、いつもの通り電源を入れたらば
ウンともスンとも言わない。
一通りコードを確認して、箱を開けて中身もチェックしましたがダメ。
どうやらマザーボードあたりがダメになってしまったようです。
最近、PC周りの掃除などのメンテナンスを怠っていたからでしょうか。
本体の中までホコリが積もっていました。
さもありなん、とは思いました。
2年ほど前にワームウイルスにやられ
初期化&再設定に3日くらいかけた以来の大惨事です。
新しいのを買うのは痛い出費ではありますが
まあ、機能面での不満もあったことなので
やむを得ないかなぁとは思っています。
それにしても2回目の選挙の直前になって突如の引退。
当選して、学生時代に使っていたノートではきつくなり
最初に買った備品なのです。
1期目をずっとささえてもらっていただけに
ホンの少し感傷的になりました。